☆お父ちゃんと娘の闘病記☆

むぅの父親が石綿肺による間質性肺炎になりました。その他色々呼吸器合併症もあるかも…と精査中。病気の発覚から、現在の状態を記録として残そうと思います。

まずお父ちゃんにやらせたこと。

こんにちは。

むぅです(*^-^*)


むぅが住んでる地方は、めっちゃ暑いです‼

すんごい暑いです‼

皆さん、脱水症状にならないように気を付けて下さいね‼


さて。

なかなか2回目の入院にいかないブログです(笑)←怒涛の1年で、結構言いたいことが多い(^_^;)


今日は、お父ちゃんがまだ何や原因は分からんけれども『間質性肺炎』だけは確か‼となった時、私がお父ちゃんに真っ先にさせたことを書きたいと思います。


それは

①インフルエンザの予防接種

②肺炎球菌の予防接種

③仕事の整理

でした。


インフルエンザの予防接種は皆さんご存知だと思いますが、特にAにかかった場合は呼吸器にきます。間質性肺炎という病気になった以上、これ以上のダメージを肺に与えないためにまずは予防接種からさせました。時期にもよりますが、お父ちゃんの場合、春先だったので念のためインフルもさせました。


肺炎球菌の予防接種も同じです。

現在、限定的に高齢者宛に肺炎球菌の割り引きのお知らせが来ていると思います。

うちのお父ちゃんにもきていた『そうです』。


そ、う、で、す……


ハイ。うちのお父ちゃん。『何やこれ?俺にはこんなん関係ねぇ!』と、ゴミ箱に捨ててやがったんですよ💢💢

むぅがしこたま怒ったのは言うまでもありません。

自費の予防接種は各病院で価格設定ができます。大体¥8000~位が相場でしょう。働いてるご家庭では『ハイハイ、¥8000ね。了解!』ってなもんでしょうが、国民年金のみの受給者にとっては大きな痛手!この時はまだお父ちゃんも仕事を何とかしていましたが、私はあえてかなり激怒したのを覚えています。


皆さんの税金で賄ってるものを、むやみやたらに自分本意で捨てるんじゃねーよ!的に💧


職人気質な一人親方で頑張ってきたお父ちゃん。気持ちは分かる。でも、間質性肺炎と分かった今、動けるうちにやれることをやっておかねば、簡単には動けなくなる…。

心を鬼にして間質性肺炎についての説明と、予防接種の大切さ、もう仕事を廃業する準備に入り、療養生活へ移行する準備を整えておくことを伝えました。


いつもはバカな事しか言わないお父ちゃんも、この時ばかりは真剣に聞いてました。


で、すぐに予防接種を打ってきていました(笑)


ちょうど1回目の入院が終わり、2016年の4月頃のお話です。

お父ちゃんは仕事復帰はしていましたが、階段を昇るのに相当な時間と休憩を要していました。


④SpO2モニターの購入


これもし、お父ちゃんに渡しました。で、脈の関係と経皮的酸素飽和度の見方を教えました。脈拍のベースが大体60だったお父ちゃん。きついと感じたらモニターの赤いセンサーが爪に当たるように挟み、安静にして測ること。そして最初の脈拍数とSpO2値を見ること。脈拍数が60より上がっていたら、60台に戻るまで動いてはいけないこと。脈拍が戻っても、SpO2値が90%以上(出来れば95%以上)に上がるまでは動いてはいけないこと。を教えました。


こうやって、2回目の入院『VATS目的入院』となります。

×

非ログインユーザーとして返信する